2024年04月29日

2023年 親子理科実験教室(夏休み集中コース)のご案内(終了)

クリックすると拡大画像でご覧いただけます

皆さまお待たせしました!!夏休みの実験教室の受講生募集を開始します。

本教室は土日を使った2日間の連続コースです。今年のテーマは「発光バクテリア」

皆さんは夜の水辺でホタルが光るのを見たことがありますか? とても美しいホタルの光は、ルシフェリンという発光基質(「はっこうきしつ」と読み、光の基となる物質です)にルシフェラーゼという酵素が反応して生じる蛍光なのです。

このようなしくみで光を発する生物は、ホタルの他にもたくさん知られています。

そこで、今回の教室では、海でイカなどと共生(きょうせい)している発光バクテリアに注目し、どのようなしくみで生物が光を発しているのか、また、何のために光りを発するのかを一緒に考えてみたいと思います。

1日目の教室では、発光バクテリアを培養するための仕込みと、とても弱い光である蛍光を観察するための暗箱を作成します。 また、暗やみで光を発するさまざまな生きものたちを紹介します。
これらの生きものたちが生きていくために蛍光をどのように利用しているのか、発光生物の生存戦略について一緒に考えてみましょう。

2日目は、1日目に準備した暗箱の中で一晩培養して増殖した発光バクテリアを観察します。 そして、化学発光の実験を行ない、どのようにして蛍光が発生するのか、発光の仕組みについて知りましょう。

生物発光(バイオルミネッセンス)の世界へようこそ!世にも不思議な発光バクテリアを観察し、そしてその生態を学び、最高の夏休み体験をしよう!

講師の角山先生は、当法人の実験教室を今までで一番多く担当いただいている、いわば当法人実験教室講師のエースです。
小さな子どもたちにも理解できるよう平易な言葉を駆使し、かつ子どもたちにも興味がわくような言い回しでわかりやすくお伝えになる語り口で、当法人実験教室講師陣の中でもピカイチな存在です。
一度受講いただければ、子ども達はもちろん保護者の皆さまもファンになり、満足していただけるでしょう。

この実験教室を通じて、子どもたちが科学への興味を抱き、理科好きへとなっていくことを期待したいと思います。

皆様、ぜひぜひご参加ください!!


実験テーマ:発光バクテリアを観察しよう!

開  催  日:1日目:8月5日(土) テーマ:生物発光(バイオルミネッセンス)の世界
        2日目:8月6日(日) テーマ:海のバクテリアが発する蛍光を見てみよう

場  所:京都大学理学研究科セミナーハウス

    印刷
  ※ クリックすると地図が拡大します   アクセスマップはこちら 10 の建物)

時  間:10時00分~12時00分

講  師:角山雄一先生(京都大学環境安全保健機構 放射線管理部門 准教授)

 

対  象:小学1年生~小学6年生

募集人数:定員42名(定員に達し次第、締め切ります)
      ※ 受講申込者が15名に満たない場合は開催を見合わせます。ご了承ください。

受  講  料:一 般:9,000円(1回4,500円×全2回)
     会 員:会員受講料:7,600円
         兄 弟 割 引:ご兄弟で受講申込いただいた会員様には、お2人目から以下の割引受講料が適用されます
                  兄弟1人追加(計2名):7,100円  2人目以降:6,600円

  会員受講者1名 兄弟1名同時申込(計2名) 兄弟2名同時申込(計3名)
受 講 料 7,600円 計:14,700円
(7,600円+2人目:7,100円)
計:21,300円
(7,600円+2人目:7,100円+3人目:6,600円)
 
注) 会員受講料をはじめとする会員優待権は、出資1口につき、お1人様が対象となります。ご兄弟等で受講申込される場合は、人数分口数(ご兄弟名義で各1口ずつ、ないしは保護者名義で人数分(お2人なら2口))での入会をお願いいたします。

● 材料費・教材費・保険加入費込(使った実験道具は持ち帰っていただきます)
● 全2回分は一括払いにてお願いいたします
● 受講料の支払方法については、お申込み後、当法人より送付させていただくご案内メールにてお知らせいたします

申  込:定員に達したため、受講申込受付は終了しました

法人の会員にご入会いただくと、会員特典を受けることができます(但し、本教室では受講料割引の特典はありません)。詳しくは、会員特典案内のページをご覧ください。

ご  注  意:以下の点ご了承の上、お申し込みください

実験教室の様子は撮影いたします。 撮影した映像の一部は電子教材として使用し、インターネット等の媒体を通じて公開させていただく場合があります。公開に際しては、可能な限り肖像権に配慮した編集を行いますが、実験教室という性格上、映り込みが生じる点はご了承ください。

実験教室当日、受講生のご都合より欠席された場合、後日、授業内容を撮影したDVD、当日使用したレジュメ、及び実験道具・実験材料を送付し(但し、送付可能なものに限る)、ご自宅でDVDをご覧になりながらお子様と実験していただけるようにいたしますので、払込済受講料の返還はいたしません。
なお、2日間の連続コースのため、1日目を欠席された方に対するDVDの送付は翌日(2日目)には間に合いません。また、プロフェッショナルの科学者が使用する装置や試薬類を使用するという実験内容の特殊性から、本教室に限っては実験をご自宅で再現していただくことはできません。(実験道具の送付も行えませんので、ご自宅では授業内容のDVD映像をご覧いただくだけとなります。)
受講希望の方は、この点について予めご了承いただいた上でお申込みください。

コロナ感染対策のためのマスク着用が、2023年3月13日より個人の判断を尊重することになったことに伴い、本実験教室でもマスク着用を義務付けることはいたしません。受講申込いただくと、感染リスクの可能性については認容ただいたものとみなさせていただくことになります点は予めご承知おきください。

問合わせ: E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 TEL:075-762-1522(10時~16時)

共  催:NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん 物理学会京都支部

備  考:京都大学(全学)のホームページにも情報を掲載しています。ご覧ください。
     北部大学構内には駐車スペースがございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします