2024年10月04日

2012年 親子理科実験教室(秋~冬コース)のご案内(終了)

お待たせしました!!いよいよ親子理科実験教室 秋~冬コースを開催いたします。

このコースでは、これまでとは少し趣を変え、皆さんの大好きな遊具を取り上げて「遊具の科学」について勉強します。
公園には色々な遊具がありますね。ブランコやシーソー、すべり台は、特に皆さんの大好きな遊具ではないでしょうか。お父さんやお母さんに教わらなくても、その遊び方は知っていますね。
たとえばブランコ遊び。どのようにすればうまくこげるのでしょうか?

(1)「座ってこげばいい」 (2)「立ってこいだほうがいいよ」 (3)「立ったり、しゃがんだりしてこぐ方がいいんだ」

みなさんはどのように考えますか? 正解は(3)です。「どうして?」お父さん・お母さんだってわからないかもしれません。実は、この遊具の遊びにも「科学」が隠れているのです。

第1回目は、「シーソーの不思議」です。バランスをうまくとるには・・・このバランスについて考えます。
第2回目は、「ブランコの不思議」です。リズム(タイミング)をとってうまくこげるようにしましょう。でもリズムって何?・・・リズムについて考えます。
第3回目は「すべり台の科学」です。すべり台を滑り落ちると、なぜ、だんだん速くなるのでしょうね。すべらせたり、転がしたりと・・・速さをコントロールするワザを学びます。

各回とも、物づくりを通して科学の探究を行います。TAのお兄さん・お姉さん、そしてお父さんやお母さんと一緒に身近な遊具について考えましょう。明日からきっと公園の遊具の見方が変わることでしょう。

いずれかの実施日午後より京都大学総合博物館見学も予定しております。皆様、ぜひぜひご参加ください。


場  所:京都大学理学部セミナーハウス
      
    【セミナーハウス地図(クリックすると地図が拡大します)】 

アクセスマップは こちら

開催日・内容:第1回:10月21日(日) 実験テーマ:シーソーの不思議 ーシーソーの不思議を科学しよう

       第2回:11月18日(日) 実験テーマ:ブランコの不思議 ーブランコをうまくこぐにはどうする?ー

       第3回:12月16日(日) 実験テーマ:すべり台の科学 ー私のスリリングなすべり台をつくろうー

時  間:10時00分~12時00分

対  象:小学1年生~小学6年生(保護者同伴)

募集人数:定員49名(定員に達し次第、締め切ります)
     ※ 受講申込者が15名に満たない場合は開催を見合わせます。ご了承ください。

実験講師:山下芳樹先生(立命館大学 産業社会学部 子ども社会専攻教授)

受 講 料:一般:12,000円(1回4,000円×全3回)   会員:10,000円

● 材料費・教材費・保険加入費込(使った実験道具は持ち帰っていただきます)
● 全3回分は一括払いにてお願いいたします。
● 受講料の支払方法については、お申込み後、当法人より送付させていただくご案内メールにてお知らせいたします。

申  込:受講申込受付は終了しました

ご 注 意:以下の点ご了承の上、お申し込みください

法人の会員(※)にご入会いただくと一般(非会員)の方よりも優先して受講していただけますが、一般の方の受講機会確保のため、優先受講が可能な会員申込に期限を設定させていただきます。期限到来後は本コースに関しては優先受講はできませんので、お早めに受講をお申込みください。
※ 正会員・賛助会員・利用会員のみ(協力会員は含まれませんのでご注意ください

法人の会員として入会いただいた場合の受講優先権及び会員受講料は、出資一口につき、お一人様が対象となります。ご兄弟等で受講申込される場合は、人数分口数(ご兄弟名義で各1口ずつ、ないしは保護者名義で人数分(お二人なら2口))での入会をお願いいたします。

実験教室の様子は撮影いたします。
撮影した映像の一部は電子教材として使用し、インターネット等の媒体を通じて公開させていただく場合があります。
公開に際しては、可能な限り肖像権に配慮した編集を行いますが、実験教室という性格上、写り込みが生じる点はご了承ください。

実験教室当日、受講生のご都合より欠席された場合、後日、授業内容を撮影したDVD、当日使用したレジュメ、及び実験道具・実験材料を送付し、ご自宅でDVDをご覧になりながらお子様と実験していただけるようにいたしますので、払込済受講料の返還はいたしません。

問合わせ: E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 TEL:075-753-7471(10時~16時)

アクセス:京都大学理学部セミナーハウス 理学部4号館 西側(市バス 京大農学部前 正門 北へ徒歩3分)
     ※ 大学構内には駐車スペースがございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

     こちら(京都大学(理学部)ホームページ)にも地図及びアクセスが掲載されています。  

共  催:NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん 京都大学理学部

備  考:京都大学理学部ホームページ京都大学全学ホームページにも情報が掲載されておりますのでご覧ください