2011年 親子理科実験教室(特別企画 第3弾)のご案内(終了)
いよいよお待たせの親子理科実験教室、特別企画第3弾を開催いたします。
特別企画第2弾では、やむを得ず募集対象が小学4年生以上となったため、低・中学年のお子様をお持ちの保護者の皆さまより多くのお問い合わせをいただいておりましたが、今回は全学年が対象です。
今回のテーマは、ズバリ「ピタゴラスイッチ」。身の回りにあるものを使って、運動の不思議を科学しようというのが目的です。
高いところからボールを転がすと、ボールはどんどん速さを増していきます。でも、それだけではつまらないですね。このボールが、様々な「仕事」をやってのけます。 「こんなこともできるんだ・・・じゃ、もっとボールの転がる速さを速くしたら・・・でもどうやったら速くなるんだろう・・・そうか、高いところから落とせばいいんだ。」
このとき、子ども達は、ボールの速さとボールを置く高さの関係を学びます。
● ボールが坂道を上り、止まる瞬間に次のボールにバトンタッチ
● ボールが大きさの違ういくつかのボールにぶつかって、そしてドミノ倒し
● ボールが箱に乗っかって綱渡り
等々、転がるボールに様々な「仕掛け」をしては、子どもたちに「運動の不思議さ」、「工夫することの楽しさ」を体験してもらいます。これらの仕掛けには「科学の不思議」が潜んでいます。子どもたちは、ボールになりきって、科学の不思議を自分の目で確かめてくれるに違いありません。
チャレンジを通して、運動エネルギーや位置エネルギー、衝突や振動など、その後の理科の学びで登場する様々な概念について身をもって体験する、楽しさとともにそのような機会を持っていただきたいと願っています。
※ クリックすると拡大画像でご覧いただけます。
今回講師を担当いただく山下芳樹先生は、立命館大学産業社会学部子ども社会専攻教授で、2011年度親子理科実験教室 春~夏コースの第2回と第4回も担当いただいた初等教育のプロフェッショナルです。
科学の不思議を、子供の視点に立って、興味深くかつ分かりやすくお伝えになるその優しい語り口は、春~夏コースを受講いただいた皆様からも大変な好評をいただいております。
クリスマスの日に、お子様へのプレゼントの一つとしてこの実験教室を体験させてあげてはいかがでしょうか。皆様、ぜひぜひご参加ください!!
場 所:京都大学理学部セミナーハウス
【セミナーハウス地図(クリックすると地図が拡大します)】
アクセスマップは こちら
開催日時:2011年12月25日(日) 10時00分~12時00分
対 象:小学1年生~小学6年生(保護者同伴)
募集人数:定員42名(定員に達し次第、締め切ります)
※ 受講申込者が15名に満たない場合は開催を見合わせます。ご了承ください。
実験テーマ:ピタゴラスイッチを作ろう!そして遊ぼう!
実験講師:山下芳樹先生(立命館大学 産業社会学部 子ども社会専攻教授)
受 講 料:4,000円(材料費・教材費・保険加入費込:使った実験道具は持ち帰っていただきます。)
受講料の支払方法については、お申込み後、当法人より送付させていただくご案内メールにてお知らせいたします。
申 込:本コースの申込受付は終了しました。
ご 注 意:実験教室の様子は撮影いたします。
撮影した映像の一部は電子教材として使用し、インターネット等の媒体を通じて公開させていただく場合があります。
公開に際しては、可能な限り肖像権に配慮した編集を行いますが、実験教室という性格上、写り込みが生じる点はご了承ください。
実験教室当日、受講生のご都合より欠席された場合、後日、授業内容を撮影したDVD、当日使用したレジュメ、及び実験道具・実験材料を送付し、ご自宅でDVDをご覧になりながらお子様と実験していただけるようにいたしますので、払込済受講料の返還はいたしません。悪しからずご了承ください。
問合わせ: E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 TEL:075-753-7471(10時~16時)
アクセス:京都大学理学部セミナーハウス 理学部4号館 西側(市バス 京大農学部前 正門 北へ徒歩3分)
※ 大学構内には駐車スペースがございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
こちら(京都大学(理学部)ホームページ)にも地図及びアクセスが掲載されています。
共 催:NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん、京都大学理学部
備 考:京都大学全学ホームページに情報を掲載予定、京都大学理学部ホームページ にも情報が掲載されています。