2025年03月27日
閲覧人数

ゲスト 50人 と メンバー0人 がオンラインです

アナウンス
ブログ
法人サポート
お問い合わせ
125778
今日今日186
昨日昨日432
今週今週1327
今月今月7010
あなたのIP:18.97.14.91
ログインフォーム

 
新着情報
閲覧トップ10

ニュース

2022年度親子理科実験教室(夏休み集中コース第1弾)を開催しました

8月6日(土)・7日(日)の2日間にわたって親子理科実験教室(夏休み集中コース第1弾)を開催しました。

夏休みとしては約3年ぶりとなる京都大学施設を会場とした対面形式での実験教室です。コロナ感染者が増大している中開催自体が危ぶまれましたが、保護者同伴中止等の措置を含めた感染対策をとっての実施となりました。

続きを読む...

2022年度親子理科実験教室(夏休み前企画)を開催しました

7月3日(日)、親子理科実験教室(夏休み前企画)が開催されました。

テーマは「DNAって何だろう? ~ 観察したあなたのDNAでネックレスも作ってみよう!~」約2年半ぶりとなる京都大学施設を会場として実施するの対面での教室でしたが、受講生の皆さんはとても元気で楽しそうでした。

続きを読む...

2022年度 親子理科実験教室(特別編その2)が終了しました

3月19日より全4回にわたって実施した親子理科実験教室(特別編その2)が終了しました。

今回の教室は、久しぶりにルイ・パストゥール医学研究センターを会場とした対面授業で行われました。

続きを読む...

2021年度 親子理科実験教室(特別編その1)が終了しました

昨年11月より、「徹底追跡 ウイルスってなーに? ~ コロナウイルスから生き物の世界へ ~」というテーマで、全5回にわたって実施した親子理科実験教室(特別編その1)が3月13日をもって終了しました。

続きを読む...

2022年度の親子理科実験教室始動!!

理科好きの子どもを育て、将来の科学発展に貢献しようという趣旨の下、当法人が小学生を対象に10年以上にわたり実施している親子理科実験教室。

コロナ禍の影響を受けて、長らくZoomを使ったオンライン受講の“理科実験教室petit”を実施してきておりますが、2022年最初となる教室は、久しぶりに直接ご参加いただける講座を開催する運びとなりました。

テーマはズバリ「科学者ルイ・パストゥールの業績を学ぶ」で、ルイ・パストゥール医学研究センターが会場となります。
本講座を受講してパスツールの偉大な功績に触れてみませんか。きっと何か学びがあると思います。

コロナウイルス感染対策の要請から、定員は10名のみとなっておりますので、受講を希望される皆さまはお早めにお申し込みください。

ご参加お待ちしています!!

親子理科実験教室

基礎科学研究所ホームページ

イ ベ ン ト 情 報
公 募 情 報

現在掲載記事はありません