|
|
|
|
|
|
|
|
ニュース
2020年度 第3回理科実験教室petitを開催しました
8月16日(日)と23日(日)の2回にわたって「理科実験教室petit」の第3回を開催しました。今回は初めてとなる全2回のコースです。 テーマは、「おうちの中の放射線をつかまえよう!」で、講師はお馴染みの角山先生です。
続きを読む...
2020年度 第2回理科実験教室petitを開催しました
7月23日(日)、「理科実験教室petit」の第2回を開催しました。 第1回は、会員限定の講座として実施しましたが、今回から会員以外の一般の受講生も含めた通常の形での実施となります。
続きを読む...
2020年度 第1回理科実験教室petitを開催しました
7月12日(日)、当法人にとって初めての試みとなる、Zoomを使ったオンライン受講可能な理科実験教室、「理科実験教室petit」の第1回を開催しました。
続きを読む...
コロナウイルス問題に関する考察記事掲載のお知らせ
現在、全国での新型コロナウイルス感染症は拡大加速の様相を見せており、政府より緊急事態宣言が発令される事態となっています。
これを受け、松田卓也副理事が、当法人附置機関である「基礎科学研究所」のページ内、科学・科学周辺のエッセイ、論考など、今後の研究所の活動につながる問題提起を行う「科学の散歩道」のコーナーにおいて、コロナウイルス問題に関する考察の記事をアップしております。
松田副理事の豊富な知識とそれに基づく科学者としての立場からの客観的かつ精緻な分析は知る人ぞ知るところですので、今後のコロナウイルス問題考察や対策検討の判断における一助になるかと思います。
現在アップされているのは以下の2記事です。
● 英国の新型コロナ対策の基礎 ● 新型コロナウイルス: マスクをするかしないか、それが問題だ
今後も、記事を順次アップしていく予定とのことですので、ぜひ閲覧ください。
|
|
|
|